2015年3月30日月曜日

着物の旅~京都~ 後編

京都の旅も二日目。まずは午前中に南禅寺。

美味しいお抹茶と和菓子をいただきました。

お茶室から見える景色もきれいです。朝から癒されました!

南禅寺の枯山水。こ…これは?(笑)

全員で集合写真です!
華やかぁ~

お昼ごはんは京料理「花郷」さん。


これまた美味しい京料理に舌鼓です。

昨日のお食事もそうでしたが、この2日間で食べたお食事の中にお肉などは一切なく、全てが「まごわやさしい」を中心とした和食でした!
これぞ日本食!といった感じでしょうか?
体に優しい旅です(笑)

さらに舞妓さんが席の隣に来てくれ、お食事中楽しくおしゃべりしたりお酒を注いでくれました(おいおい、昼間からビールかよ!といったツッコミは置いといて…)。

そして舞を踊ってくれ

記念に一緒に写真を撮らせてもらいました。
こんな機会、なかなかないですからね。可愛かったです。
頑張って欲しいですね。応援しています!

この後は八坂神社に行き

北野天満宮へ
梅もきれいに咲いてました。

最後に置かせてもらっていた荷物を取りに旅館「銀閣」さんに戻り、京都駅でお土産を買って東海道新幹線で帰りました。
家に帰るまでが遠足…じゃなかった、もちろん帰るまで着物です(笑)。
やはり、目立ちますね~

とても楽しい旅となりました!
今後も日本の伝統文化である着物を残していくためにも、着続けたいと思います。
また着物でどこかへ出掛けたいですね!

私が住んでいる横浜でも、もしかしたら出没するかもしれません(笑)

2015年3月27日金曜日

着物の旅~京都~ 前編

こんにちは!院長の石関です。
またまた間が空いてしまいましたが…皆様、ごきげんはいかがでしょうか?
しばらくパソコンが使えない事態に陥りまして…なんて言い訳ですね、はい。

最近、健康に関する情報が少ないんじゃないか、なんて声が聞こえてきそうですが…今回のブログは先週の土日に行ってきた京都旅行について書こうと思います。


テーマは…「着物の旅」


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私の趣味の一つに着物があります。
着付け教室の先生や仲間達30名弱で行ってきたのですが、東京駅待ち合わせで行きの新幹線から全員着物!(一人寝坊して洋服で来た女の子もいましたが、新幹線の中で着替えました。笑)


9時半過ぎ、京都駅に到着。京都タワー!

まずは「染織補正 森本」森本先生による、家紋&着物講座!
そこで、家紋と着物について分かりやすく講義をしていただきました。
家紋は日本人なら全員持っているそうです。
ただ、意識していないことにより知らなかったりするだけなのだそう。
私も自分の家の家紋のことなど考えたこともありませんでした。


ここで着物が作られるのですね!

集合写真!
鮮やかだと思いませんか?(自分で言っちゃった。笑)


待ちに待ったお昼ごはん!
「京料理 立神」さんです。

次は「古代友禅」さんで友禅染体験!
摺り込み友禅という技法を使ったハンカチ染に挑戦です!

専門の職人さんが彫った型紙を上から生地に当て、これを色ごとに何枚も順番に塗っていきます。

完成!
いい出来です(笑)

下の階では職人さんが実際に着物に絵柄を入れているところを見ることができました。
囲炉裏で温めて生地を乾かしながら描いていくそうです。
これが日本の職人さん!すごいです!

来ました!京都と言えば!というくらい有名な清水寺です。
さすがに飛び降りてはいないですよ(笑)

清水寺を見て回ったあとは自由行動。屋台やお店で抹茶のお菓子などを頬張りながら散策。
圓徳院の枯山水、高円寺の小堀遠州が作ったお庭などを見て回りました。
癒されます…。


京都!って感じですよね(笑)。画になります。



夜はもちろん、大宴会!
「旅館 銀閣」さんにお世話になりました。
仲居さん達に癒されながら(京都弁ってなんでこんなに落ち着くんだろう…笑)美味しい料理に舌鼓。
日本酒もすすみます!

そんなこんなで、楽しい着物の旅の夜は更けていったのでありました…。

後篇に続く